カラフル豆皿

みなさまおはようございます!

本日の東京はどよーんとした曇りでございます!なんだか最近は雨だったり暖かかったり、花粉だったり(およよ…)で不安定な日々が続いておりますね~!

雨が降って桜が散らないことを願ってます!!


そんな本日の紹介品はこちら!

『レオ・レオニ(Leo Lionni)スイミー 豆皿』

でございます!


なんて可愛い!

スイミーの豆皿自体は、ノーマルなパターンもあるのですが、こちらはカラフルな模様タイプになっております!!


サイズは約7.8×4.1×H1.8cmと小ぶりながらも使いやすい!素材は、陶器(瀬戸焼)で電子レンジや食洗器にも対応という、可愛いのに優れものなんです!


カラバリはこちら!

鮮やかなイエロー!サラダやおひたしなどグリーン系の野菜とか盛り付けても可愛いですね、こりゃ!


赤とオレンジのストライプ!ラテンっぽい色合い、可愛いです!

白地にイエローと水色のドットもありますよ~!こっちはかなりポップなイメージなので、キャンディなどを入れるお皿として使ってもいいかもですね!

こちらは色違いのブラウン下地パターン!おせんべえとか入れてみます??


カラバリは以上でございます!

こんなにもカラーとパターンが豊富な豆皿もなかなかないですよね!

1つと言わず、いくつも集めたくなっちゃいます!


この豆皿のモチーフとなっているスイミーの物語もおさらいしときますね!


【スイミー】

兄弟の中でスイミーだけが真っ黒。

ある日大きな魚に兄弟たちを食べられてしまい、泳ぎが得意なスイミーだけが逃げ切って一人ぼっちに。

広い海の中を旅し、やっと仲間たちを見つけます。

居場所を守るために一生懸命考え、ある作戦を思いつきます。

真っ黒なスイミーならではの、その作戦とは・・・?

仲間と一緒に力を合せて大きな魚に立ち向かう、一匹の勇敢な魚の物語です。


オランダのデザイナー、レオ・レオニによるこの作品は、1977年から小学校2年生の多くの教科書に掲載されているそうで!こんなにも広く親しまれているキャラクターってなかなか無いかも、、、!


お子様とも楽しめるこちらの豆皿、お色味違いでいくつでも!ご家庭にいかがでしょう~?

ニコノマニマニ雑貨店公式ブログ

東京~富士山を往復する日々 おしゃれな北欧の食器や雑貨を売っています。 ニコノマニマニ yahoo店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/niconomanimani/ ニコノマニマニ雑貨店公式HP https://niconomanimani.com/

0コメント

  • 1000 / 1000