たんぽぽが咲く時期

みなさまおはようございます!

あったけぇ!本日気温は16℃!この調子でガンガン春らしい気温になっていってほしいですね。

最低気温は低いし、春になろうとしつつもまだまだな3月28日です。


さてそんな今日も雑貨紹介でーす!

『KATA KATA 倉敷意匠計画室 印判手なます皿(たんぽぽ)』

でございます!


たんぽぽがたくさん・・・!まさに春ですね!

で、今日私も見たんですよ。通勤途中で道端にたんぽぽが少し咲いていたんですね。

それを見てなんだかすごくうれしい気持ちに。

都会で育ったたんぽぽって生命力ありそうじゃないですか。土面も少ないし・・・

それでもしっかり花を咲かせているのを見て、今日も一日頑張ろうって思いました!


はい!そんな素敵な春を感じさせるKATA KATAの小皿ですが、


サイズ:直径約15×高さ約4.4cm


となっておりますので、小皿、中皿の中間・・・?

という感じでして、サラダやちょっとした料理など入れるのにいいですね!


裏がこんな感じでございます。

KATA KATAのロゴが表面と同じの素敵な青色ですね。

他にも同じサイズのお皿が種類豊富になるので、みなさまもぜひ、全てとは言いませんが・・・何皿か集めていただけると食卓が華やかになる事間違いなし!です。

ニコノマニマニ雑貨店公式ブログ

東京~富士山を往復する日々 おしゃれな北欧の食器や雑貨を売っています。 ニコノマニマニ yahoo店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/niconomanimani/ ニコノマニマニ雑貨店公式HP https://niconomanimani.com/

0コメント

  • 1000 / 1000