Bitz - 石のようなマグ
北欧ナチュラル界でがっちりと人気を固めているBitzですが、実はお皿だけでなくマグカップもあります。
そういえば、北欧のマグカップはこうゆう取っ手のない湯呑みタイプがよくありますね。ASPEGRENなんかもそう。
それで、湯呑みよりは二回りくらい大きくて、たっぷり入る。
それで、湯呑みよりは二回りくらい大きくて、たっぷり入る。
だいたい普段使い的にコーヒーカップじゃなくてマグカップを使う理由って、たっぷり入るということと、丈夫さですよね。
Bitzは丈夫でたっぷり。
あと、無駄にオーブンにも使用できるので試してみてください。
うーんシブい。
湯呑みのようでいながら、そこはかとない北欧感。
ストーブに小ぶりのケトルがコトコト揺れる挽きたての珈琲の薫りがウッドベースとウールにくつろいでいた猫が遊ぶサンルームの陽だまりからメープルシロップたっぷりのパンケーキを通して吐息で窓に名前を綴る雪景色かな(字余り)。
あ〜あ。冬が待ち遠しいですね。
0コメント