Leo Lionni - スイミー(泣
泣くところじゃないんだけど、年とったのかしら。
誰もがお世話になったレオレオニの絵本といえば、まずスイミー。
こういうの見ると懐かしさとあいまって、図書館の匂いまでよみがえってくるから不思議。
絵がかわいいのはもちろん、内容も感動的だし、大人も読める、というか大人こそ読め的ないい話。
One for all,All for one的な、強きをくじき弱きをたすく的な。
そういえば世間からは何年も遅れてHULUでヒロアカを見始めました。
僕のヒーローアカデミアですね。
それで主人公の緑谷の個性がワンフォーオール(それは何年も前のシーズン1の話なので、今は知りません…)。
そのストレートな個性が何ともいいですよね。
1人はみんなのために、みんなは1人のために。大人になるとなぜかなかなかできないことですよね。
0コメント