猫はなにやっても正義
みなさまおはようございます!
今日は火曜日!まあそんなことはどうでもいいか!
昨日、帰り際に待ってたと言わんばかりに玄関でゴキが出まして。あいつ、私が「ギャ!」と言ったら跳ねてたんですよ。活きがよくて。
他のみなさまに殺生していただいたんですけど、備えてあったゴキジェットを使っている間も元気に跳ねていたそうです。
部屋の中に逆戻りして、死ぬの待ってました。
夏ってこれだけが唯一嫌です。なんであいつらやたら元気なんです?
はい!そんな事あった翌日も雑貨紹介です♪
『KATA KATA 倉敷意匠計画室 印判手豆皿 トラ猫』
でございます!
茶トラって本当にかわいいですよね・・・!
実家で飼ってた猫が茶トラでして。メスだったのですけど、茶トラのメスが生まれる確率は2万分の1らしいです。うちの子すごい!
かなりきゅるるんとした可愛い顔してたんですよ。親ばかとかではなくて、本当にかわいこちゃんでした。
そんな茶トラの豆皿ですが、形もちゃんと猫のに沿ってるでので独特な形状です。
細かい白い線の毛がちゃんと身体にに沿って生えている・・・よく出来てますね。
こんな感じで1品このお皿に変えるだけで・・・なんだかとーってもおしゃれ。
何より猫、かわいい。
そんな猫ちゃんと楽しい食事が出来ちゃう素敵な豆皿、みなさまもぜひ毎日の食卓でご利用ください!
0コメント