トオボエオオカミ
みなさまおはようございますー!!
今日も今日とて天気が悪い!
冒頭天気の話ししかほぼしない私、それだけ天気が重要なんですよ。
気分も体調も左右されるので、晴れてないとベストなコンディションにならず・・・
という事で晴れてください、そろそろ!
そんな感じで今日も雑貨紹介です~!
『moritaMiW ちいさなポケットハンカチ トオボエオオカミ 15.5cm×25cm』
でございますー!
狼ちゃんが空を見上げておりますね。遠吠えしようとしているのでしょうね。
はみ出た刺繍・・・こういうところに他のハンカチとは違うこだわりを感じます。
米ワイオミング州イエローストーン国立公園の上席野生生物学者ダグ・スミス氏によると、オオカミの遠吠えには3つの理由があるそうで・・・
まずは他の個体に自分のなわばりを知らせ、近づかないようにさせるため。
2つめは群れからはぐれたときに仲間を見つけるため(オオカミの吠え声は数キロ先まで通る)。
3つめは、仲間との絆を維持するという社会的な目的・・・・だそうです。
ただ単に吠えてるだけではなかったのですね。
しかもしっかりした理由があって、、、狼も色々と大変そう。
余談ですが・・・FF7やった人は「レッドXIII」というキャラをご存じでしょうか。
これみて、私はレッドXIIIとそのお父さんとのシーンを思い出したのです・・・涙なしには語れませんし、ネタバレなので、是非、みなさまもFF7やってみてください。
リメイク版ではなく初代がいいです。
はい!そして今回も付属する森田さんの詩を見ていきましょう!
なるほど・・・上に書いた通り、遠吠えって「警戒」の意味もありつつも「仲間を探す」という意味もあるそうで・・・。
なんだか切なくなる詩です。今すぐ私が大きな岩に上ってハグしてあげたい。食べられちゃいそうですけどね。
そんな独りぼっちの狼、この詩が響いた方に大事にしてほしい・・・!
0コメント