爪みたいな月夜のコウモリ
みなさまおはようございます!
今日はめっちゃんこあったかいですねー!最高っすよ。
なんだかんだ辛いこともある毎日ですけど、そんな気持ちを忘れてしまうレベル。
はーお散歩いきたい!
そんな今日も雑貨紹介でーす!
『moritaMiW ポーチハンカチ 爪みたいな月夜のコウモリ』
でございます!
コウモリと夜にの雰囲気を醸し出す、三日月、真っ黒な木々。
なんだかとてもシリアスで味のあるハンカチですねー!
コウモリってリアルで見たことないのですが、不思議なのがいつも逆さでクラクラしないのかなー?っていうこと。
フィギュアスケートの選手がいくら回転しても目が回らないのと同じで、鍛えられてて大丈夫ってことなのかな?
というか、なんで逆さでつり下がっているのでしょうかね、そもそも。
はい!こちらのハンカチの特徴としては、少し刺繍部分がはみ出しているところにあります。
今回のコウモリちゃんは耳と羽根が少しでていますね。
ていうかコウモリの耳ってウサギや猫みたいで少し可愛い・・・!
さて、今回も森田さんの詩を見ていきましょう。
今回の詩、なんだか深すぎじゃないですか・・・??
私レベルでは読み取れない何かが隠されているかのような。
これしばらく読んで考えてしまいました。でも、??しか出なかったです。(笑)
詩ってむずかしい。。しかし、私以外の誰かにこちらの詩の真意が伝わることでしょう!
ということで、こちらのポーチハンカチ、ぜひコウモリ好きのあなたへ届け・・・・!?
0コメント