ぶらさがりコウモリ
みなさまおはようございます!!
毎日更新(土日休み)を目指して更新中のこのニコノマニマニ雑貨店公式ブログ、
更新者の私にとっておすすめしたい品をピックアップしていっております。
これどうなの??みたいな品でもよく見るととーっても素敵!
ですので、ぜひこのブログで掘り出し物を探してみてくださいね♪
では今日の紹介品はこちら!
『KATA KATA 倉敷意匠計画室 印判手小皿(ぶらさがり)』
でございます!!
こちら、題名が「ぶらさがり」なんですが、コウモリがぶらさがっている様子のようですね!
周りは木々の葉に囲まれて、ひっそりと夜の中コウモリが・・・・。
鼻がコウモリって豚っぽいんですが、そこもしっかり表現されてますね(笑)
動物シリーズ、ニコノマニマニ雑貨店では大変多いのですが、
こちらのコウモリは恐らく唯一の品だと思われ!
コウモリ好きのあなたの目に触れていただきたく・・・!!
裏はこーんな感じ!!
katakataのロゴが入っていますね。
銅版転写による印判手の皿には、手作業から生まれる絵柄のカスレや切れ・にじみ・色抜け・色ムラといった多くの欠点が見られます。
お皿一枚一枚に個体差はありますが、なにかしらのこうした要素は必ず含んでいるとお考えください!!
さあ、全国のコウモリ好きのあなた!!この品を買わない手はないですよ~~ってことで、ニコノマニマニ雑貨店でも買えますが、下のYahoo!ショッピングからもご購入できますのでぜひ!
0コメント