kata kata狼豆皿

おはようございます!

良い気温になってまいりましたね、寒すぎず、暑すぎず、

とても気持ちのいい天気です!


そんな気持ちのいい季節、またおすすめの雑貨をご紹介させてください!

『KATA KATA 倉敷意匠計画室 印判手豆皿 オオカミ グレー』

でございます!!


毛並みが細かし・・・!

目が少しほくそ笑んでいるように見えるのは、目の前に獲物がいるからなのでしょうか??

そんな獲物を狙う狼の形のままの小皿、kata kataさんは独特なデザインのお皿を作られるので、これまた特徴的で素敵ですね!


サイズ:横 約15cm×縦 約9.7cm×高さ 約1.4cm


なので、私なら小物入れなんかに使いたいな!

裏はこんなかんじ!

ロゴがあるとちゃんと正規品だという事がわかりますね~。

他にも兄弟のようなカラー違いの狼さんがもう一種!!

こちらはブルーですね。


どちらの狼が好みでしょうか??

ニコノマニマニ雑貨店でももちろん現品がありますので、

お好きなお色味の狼ちゃん、飼ってあげてくださいね♪

KATA KATA 倉敷意匠計画室 印判手豆皿 オオカミ グレー :94722-08:niconomanimani ニコノマニマニ - 通販 - Yahoo!ショッピング

KATA KATA 倉敷意匠計画室 印判手豆皿 オオカミ グレー独自の世界観にあるれている松永武さんと高井知恵さんご夫婦による型染めユニット「katakata(カタカタ)」さんと倉敷意匠計画室が一緒に作った「印判手」のお皿シリーズ。「印判手」というのは、「型紙摺り(ステンシルの技法)」や「銅版転写」など印刷による絵付けのことで、この商品の印刷手法である印判手の銅版転写法は、呉須(ゴス)と呼ばれる顔料で和紙に印刷した転写紙から、絵柄を素焼き生地に移し取るものです。銅版転写による印判手の皿には、手作業から生まれる絵柄のカスレや切れ・にじみ・色抜け・色ムラといった多くの欠点が見られます。お皿一枚一枚に個体差はありますが、何かしらのこうした要素は必ず含んでいるとお考えください。そういう意味で印判手皿は、完璧な仕上がりをお好みのお客様に向くものではありません。しかしながら、ある種特定のお好みを持つお客様にとっては、その欠点さえもが愛おしく、魅力に思えてしまうような、唯一無二なうつわとも言えるものです。サイズ:横 約15cm×縦 約9.7cm×高さ 約1.4cm 材 質:磁器 生産地:愛知県

Yahoo!ショッピング

ニコノマニマニ雑貨店公式ブログ

東京~富士山を往復する日々 おしゃれな北欧の食器や雑貨を売っています。 ニコノマニマニ yahoo店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/niconomanimani/ ニコノマニマニ雑貨店公式HP https://niconomanimani.com/

0コメント

  • 1000 / 1000